2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

追記

そして、ジョン・ラスキンは『ゆり』の中産階級の聴衆に対して次のように続け、呼びかけられるのである。 女性は祝福を及ぼせるものとしてありながら「皆さまは、これをしようとはなさらないで、反対に苦痛にそっぽをむき、ご自分の敷地やへいや庭園の門のう…

「普遍的な教育というものがあるとしたらどんな教育だろうか」

子どもの、これからの女子教育・ジェンダー教育について、考え悩まされることが多い。学校の”決まり”は3桁に迫る勢いである。時代が動くなかで、生きてゆくための智恵、教育を、できる範囲でどのように用意してやればよいのか。身近なところからということ…

昔聞いていた様々な音楽をyouチューブでさがす。 未知だった音楽との出会いは 遠のいた現在でも思い出すと鮮明である。 ・随分前に神秘的だった友人から教えてもらったアーティスト。 当時コンサートに行ったらしく「すごい集中力!」と感想をもらしていたの…

「あなたも運動部出なんだから 精神的にきつかったら 身体を動かしてみたら?」。二十年程前に友人に言われたアドバイスである。運動部や体育会というのには一抹のためらいがあって それは昔に聞いた学生運動と体育会との関係の捻れを 多分さらに捻れて記憶…

「お友達がいないといや」という事で絵画の教室はしばらくお休みすることにした。そうだろうなあ。地域の事情から言えば工作教室の需要は多い。しかし需要がすべてではない、と考える。 看板を描いたり、チラシを配ったり 営業をすればいいのだが 母の調子も…